2014年5月28日

ヒロさんのお話を伺って








 
先日、全盲のヨットマン、ヒロさんのお話を伺いました。
閉会の挨拶で、ぽーと会の代表が、「珠玉の言葉の数々」と表現しましたが、まさにその通りで、勇気の出るメッセージにあふれていました。
個人的には特に二つのエピソードが特に心に沁みました。
一つ目は、ヒロさんが多感な時期に、原因も治療法もわからないままに次第に視力を失い、ついに全盲になり、今までできていたことができなくなり、家族の迷惑になると、絶望の淵に追い込まれ、自殺を図り、そこから立ち直るきっかけとなった言葉です。ヒロさんは、橋の上から身を投げて死のうとしていましたが、何かの力が働き、自殺を思いとどまります。そのあと、疲れて公園のベンチで寝ていた時に、天からメッセージが届き、「世の中には目が見えても人生の目的がわからなくて悩み苦しんでいる人がたくさんいるから、目の見えない君がチャレンジして生きていく姿をみんなに見てもらいなさい。君でも頑張っているんだからと、勇気付けられる人がでてくるだろう。」と言われたそうです。
ヒロさんは、その言葉の通り、普通は目が見えない人がしないようなチャレンジを続けています。今は、トライアスロンのトレーニングをしているそうです。
私たちは「〇〇だから、私にはできない」とできない理由をまず探しますが、ヒロさんは、「成功するまでチャレンジを続ければ、失敗にはなりません。」とおっしゃっています。ヒロさんのこのポジティブな姿は私たちに勇気を与えてくれます。
 
二つ目に心に残ったエピソードは、日本での安定した仕事を捨て、お子さんの教育のために渡米され、仕事のあてもなく、知り合いもほとんどいない新天地サンディエゴで親子3人で生活をスタートされた勇気です。
アメリカ人の奥様と東京で出会い、結婚され、お子さんが生まれた時に、将来のことを夫婦で話し合った結果、アメリカに移住するのがよいという結論に達しました。最初の1年は、奥さんだけ働き、赤ちゃんのお世話を目の見えないヒロさんが1人でされていたそうです。赤ちゃんが泣いても、どうしていいかわからず、途方に暮れたことも何度もありました。
仕事もなく、知り合いもなく、1人で家で子育てをすることがどれほど大変で孤独だったか、想像もつきません。しかし、その中で、自分がアメリカでできる仕事を見つけ、開業し、ヨットに乗り、マラソンをし、仲間を作り、今ではアメリカ人の商工会のメンバーとしても活躍し、サンディエゴで根を張って生活されています。
私たちはどうしても安住の地に住みたがりますが、そこから一歩踏み出すことで、新たな可能性も広がり、仲間も増えるということをヒロさんは証明されています。
今回のセミナーに参加してくれた中高生、大学生のぽーと会OGたちにとって、これから将来遭遇するであろう困難に立ち向かうために、ぜひ覚えておいて欲しいメッセージの数々を伺うことができました。
そして、人生半ば過ぎた親の私たちにも、「いつも挑戦し続ける大切さ」を思い出させていただきました。
ヒロさん、本当にありがとうございました。これからも、多くの人たちにエールを送り続けてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿